ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 秋のアウトドアレポ2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

妻は可愛い内弁慶。

キャンプにハマりたい夫(=飽き性:妻談)が内弁慶な妻(=可愛い:夫談)から『冬』キャンプへのゴーサインを勝ち取るまでを書いてみます。(勝取れるかは未定…)

八風キャンプ場さんにて、リベンジバーベQ(๑•̀ㅂ•́)و✧

   

おはようございます!(๑•̀ㅂ•́)و✧


昨日の土曜日!
以前、当日にお子様が熱を出した為に、行けてなかった、ママ友一家さんとのバーベQに、行って来ました!

場所は八風キャンプ場さん!(๑•̀ㅂ•́)و✧

デイキャンプでのバーベQは、フリーサイトで…、と、思っていたのですが!

昨日は周りの学校が運動会だったらしく、ものすごく空いているとのこと!

「宿泊キャンプ用のサイトも使って良いですよ〜」
と、
言って頂けました!(๑•̀ㅂ•́)و✧感謝!

早速、好きな区画を選んで〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

子供達は川へ!

大人達は残って〜

八風キャンプ場さんにて、リベンジバーベQ(๑•̀ㅂ•́)و✧

設営!

八風キャンプ場さんにて、リベンジバーベQ(๑•̀ㅂ•́)و✧

せつえい!

八風キャンプ場さんにて、リベンジバーベQ(๑•̀ㅂ•́)و✧

セツエイ!

設営風景では無かったね( ಠ ωಠ)ウフフ
(散らかってますが、子供達の服とかですよ!?ん!?)


お!
そう言えば、今回から、スノーピークさんのウイングポールレッドが、追加されております!(๑•̀ㅂ•́)و✧

上下だけ買いました!(๑•̀ㅂ•́)و✧

チョイと割高!(๑꒪ㅂ꒪)و✧


あと!金曜日に届いていた、コレっ!

八風キャンプ場さんにて、リベンジバーベQ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ユニフレームさんのヘビーロストル!(๑•̀ㅂ•́)و✧

焼き網として利用!(๑•̀ㅂ•́)و✧

洗うのがとても楽になりました!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾


寒い川から子供達が上がって来たので、お湯を沸かして、コーンスープ!

妻特製のキュウリ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

その後、ご飯を炊いて〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

お肉をやきやきした後は〜
(お肉用の炭火がちっとも熾らず…)
(焚き火用の細い流木も使って、何とか熾しました…_(:3 」∠)_ドキドキした〜)

餃子の皮ピザ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
八風キャンプ場さんにて、リベンジバーベQ(๑•̀ㅂ•́)و✧
アルミ箔でドームを作り、
その中にもう一枚のアルミ箔でトレーを作りました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
スライド!
八風キャンプ場さんにて、リベンジバーベQ(๑•̀ㅂ•́)و✧
シャキーン!

ドームがない時に比べたら、早く焼き上がる様になりました!(๑•̀ㅂ•́)و✧


時間もなくなって来たので、急ぎ足でマシュマロを焼いて、チョコクッキーで挟んで食べました!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

美味しかったです!

大急ぎで撤収して!
八風キャンプ場さんにて、リベンジバーベQ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ありがとさんでした!┏Ф〝ペコッ

とても楽しいデイキャンプになりました!

八風キャンプ場さん、広く使わせて頂き、ありがとうございました!

帰る直前に下の娘が摘んだお花?緑だけど?
八風キャンプ場さんにて、リベンジバーベQ(๑•̀ㅂ•́)و✧

何だか綺麗でした〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

帰りはママ友一家さんと、お寿司を食べて、近くの公園で花火と、鬼ごっこをして、帰りました!(๑•̀ㅂ•́)و✧

また遊ぼうね!(๑•̀ㅂ•́)و✧


では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!



同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
130:猫型焚き火台「焚き火にゃい」欲しい人がいたので売らせて頂く事にした!(๑•̀ㅂ•́)و✧
129:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その2!
128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1!
127:使って分かった!モーグの、と言うかツールームテントの使用上の注意点!(๑•̀ㅂ•́)و✧
125:サーカスTC を二股化していてモーグユーザーの方!朗報ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
124:カニヨロ家。ツールームテントを予想外の速さで買う。の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 130:猫型焚き火台「焚き火にゃい」欲しい人がいたので売らせて頂く事にした!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-10-04 09:11)
 129:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その2! (2019-10-03 08:27)
 128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1! (2019-10-02 21:57)
 127:使って分かった!モーグの、と言うかツールームテントの使用上の注意点!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-09-29 15:24)
 125:サーカスTC を二股化していてモーグユーザーの方!朗報ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-06-29 16:47)
 124:カニヨロ家。ツールームテントを予想外の速さで買う。の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-06-28 15:02)



この記事へのコメント
こんばんはです。(*^_^*)

デイキャン、楽しまれたようで。(´∀`*)
我が家もノーキャン続きで、デイキャンででもストレス発散したいです。(T ^ T)
でもデイキャンも難しそうなので、駐車場BBQ大会開催します‼︎ ( ̄^ ̄)ゞ

とりあえず、「デイキャン」を使いまくってみました。(^◇^;)

ぴーくんぴーくん
2017年10月01日 19:25
ぴーくんさん、おはようございます!(๑•̀ㅂ•́)و✧

デイキャンプとは言え、タープを張ったり、炭を熾すと気分が上がります!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

駐車場バーベQデイキャンで、ストレスがキャンセル(ストキャン)されると良いですねっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

ぴーくんさんの、ノーキャン、デイキャンで、ストキャン!( ಠ ωಠ)ウフ

ナンノ コッチャ-!! :´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴

…_(:3 」∠)_ゴメリン


では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!

カニヨロシカニヨロシ
2017年10月02日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
八風キャンプ場さんにて、リベンジバーベQ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    コメント(2)