125:サーカスTC を二股化していてモーグユーザーの方!朗報ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
みなさま、こんにちは!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

(画像はスノーピークさんから拝借)
モーグが嬉しいので、無駄に画像を貼ってみましたカニヨロシです。(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日は、サーカスTC を二股化していると、モーグのインナーテントがぴったりなんじゃないの?
ってお話です。
カニヨロ家では、サーカスTC を二股化したうえで、インナーテントを四角に折って雨が降り込んでも大丈夫なようにしています。
こんな

二股で、
四角な

感じ。
先端はぐらつかないように、

こんな風。
四角を絵に描くと、

こんな風。
これだと土間が出来てとても便利です₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
さて。
そんな便利なサーカスTC 二股インナー四角ですが。
ひとつ、問題がありまして。
寒い。
のです。
夏はまだ分からないのですが、
もう、秋から
寒い。
のです。
春先は寝袋から出てる顔が冷た過ぎて大変な目にあいました。
これはひとえにメッシュ様のなせる技。
虫達から我が家族をお守り下さるメッシュ様も、寒さには寛容なご様子。
是非、寒さからもお護り下さい。
ま、メッシュだから無理ですよね?
ってことで、いろいろいろいろ探してみたのですが…。
(鹿番長さんとこのキャンプベースのインナーがベストなのですが、インナーだけでは売ってくれなさそうでした。)
まぁ、冬用テントって事でモーグさんを買えたので結果オーライオーライなんですけどね。(๑•̀ㅂ•́)و✧イエイ!
で。
やっと本題!
オセ-ヨ!! :´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴
…_(:3 」∠)_ゴメリン
モーグさんのインナーの取説を見ていてふと。
ん?
これサーカスTC にぴったりなんじゃ?
と、思い…。
会社のCAD(図面を描くソフト)で描き描き。
こんな感じでした。

ほら!ぴったんこ!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
二股にして、インナーテントのフックをロープでつってあげれば十分使えそう!(๑•̀ㅂ•́)و✧
すんません。
壁|д・) ソォ-ッ…
まだ試してないんですけどね。
壁|≡サッ!
では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!

(画像はスノーピークさんから拝借)
モーグが嬉しいので、無駄に画像を貼ってみましたカニヨロシです。(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日は、サーカスTC を二股化していると、モーグのインナーテントがぴったりなんじゃないの?
ってお話です。
カニヨロ家では、サーカスTC を二股化したうえで、インナーテントを四角に折って雨が降り込んでも大丈夫なようにしています。
こんな

二股で、
四角な

感じ。
先端はぐらつかないように、

こんな風。
四角を絵に描くと、

こんな風。
これだと土間が出来てとても便利です₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
さて。
そんな便利なサーカスTC 二股インナー四角ですが。
ひとつ、問題がありまして。
寒い。
のです。
夏はまだ分からないのですが、
もう、秋から
寒い。
のです。
春先は寝袋から出てる顔が冷た過ぎて大変な目にあいました。
これはひとえにメッシュ様のなせる技。
虫達から我が家族をお守り下さるメッシュ様も、寒さには寛容なご様子。
是非、寒さからもお護り下さい。
ま、メッシュだから無理ですよね?
ってことで、いろいろいろいろ探してみたのですが…。
(鹿番長さんとこのキャンプベースのインナーがベストなのですが、インナーだけでは売ってくれなさそうでした。)
まぁ、冬用テントって事でモーグさんを買えたので結果オーライオーライなんですけどね。(๑•̀ㅂ•́)و✧イエイ!
で。
やっと本題!
オセ-ヨ!! :´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴
…_(:3 」∠)_ゴメリン
モーグさんのインナーの取説を見ていてふと。
ん?
これサーカスTC にぴったりなんじゃ?
と、思い…。
会社のCAD(図面を描くソフト)で描き描き。
こんな感じでした。

ほら!ぴったんこ!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
二股にして、インナーテントのフックをロープでつってあげれば十分使えそう!(๑•̀ㅂ•́)و✧
すんません。
壁|д・) ソォ-ッ…
まだ試してないんですけどね。
壁|≡サッ!
では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!
130:猫型焚き火台「焚き火にゃい」欲しい人がいたので売らせて頂く事にした!(๑•̀ㅂ•́)و✧
129:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その2!
128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1!
127:使って分かった!モーグの、と言うかツールームテントの使用上の注意点!(๑•̀ㅂ•́)و✧
124:カニヨロ家。ツールームテントを予想外の速さで買う。の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧
123:カニヨロ家。ツールームテントが欲しいのでスノーピークさんに遊びに行く!の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧
129:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その2!
128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1!
127:使って分かった!モーグの、と言うかツールームテントの使用上の注意点!(๑•̀ㅂ•́)و✧
124:カニヨロ家。ツールームテントを予想外の速さで買う。の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧
123:カニヨロ家。ツールームテントが欲しいのでスノーピークさんに遊びに行く!の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧
この記事へのコメント
こんばんは!
図面拝見する限りでは、専用インナー?ってくらいピッタリではないですか!
インナーとサーカスの間も両端とも約200ミリづつ空いていて
空気の層が出来てくれそうですね、
お試しの時は是非ぜひ、レポをお願いします。
図面拝見する限りでは、専用インナー?ってくらいピッタリではないですか!
インナーとサーカスの間も両端とも約200ミリづつ空いていて
空気の層が出来てくれそうですね、
お試しの時は是非ぜひ、レポをお願いします。
WAN CAMP ケンタさん、こんばんは!(๑•̀ㅂ•́)و✧
CADで線を引いた時、思わずニヤケてしまうくらいぴったんこでした。₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
おっしゃる通り、周りの隙間もいい感じに空いていて…。試すのが楽しみです( ಠ ωಠ)ウフフ
ただ、あまり暑くなるとメッシュ様のお出ましになりそうなので、早目かつ高原でキャンプがしたいところです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
また、忘れずにレポします!
では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!
CADで線を引いた時、思わずニヤケてしまうくらいぴったんこでした。₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
おっしゃる通り、周りの隙間もいい感じに空いていて…。試すのが楽しみです( ಠ ωಠ)ウフフ
ただ、あまり暑くなるとメッシュ様のお出ましになりそうなので、早目かつ高原でキャンプがしたいところです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
また、忘れずにレポします!
では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!