ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

妻は可愛い内弁慶。

キャンプにハマりたい夫(=飽き性:妻談)が内弁慶な妻(=可愛い:夫談)から『冬』キャンプへのゴーサインを勝ち取るまでを書いてみます。(勝取れるかは未定…)

電気毛布はコレにした!Sugiyama 電気掛敷兼用毛布 NA-013K!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

   

皆さま、こんばんは!(๑•̀ㅂ•́)و✧


今日は、電気毛布を買ったよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

って、お話。


ちなみに、買ったのは
『Sugiyama 電気掛敷兼用毛布 NA-013K』ってやつ。
電気毛布はコレにした!Sugiyama 電気掛敷兼用毛布 NA-013K!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
コレね!
中はこんな。
電気毛布はコレにした!Sugiyama 電気掛敷兼用毛布 NA-013K!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
結構ふわふわな生地感。



コレ、アマゾンに飛ぶヤツ。


買う直前まで、


このアイリスオーヤマのものにしようと思っていたのですが、どうも、電熱線の入り具合が気になり、画像を物色。

結構端の方まで入っていそうなスギヤマの物になりました。


コレで妻も安心して、冬キャンプに出撃出来るんじゃないかな?と期待しております!(๑•̀ㅂ•́)و✧

妻『あっても寒いんじゃないの?』っていわれてますけどね!?(๑꒪ㅂ꒪)و✧


コレで寒かった日にゃ…((((;゚Д゚)))))))や、やべー



またつかったらレポしますねー!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!


同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
130:猫型焚き火台「焚き火にゃい」欲しい人がいたので売らせて頂く事にした!(๑•̀ㅂ•́)و✧
129:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その2!
128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1!
127:使って分かった!モーグの、と言うかツールームテントの使用上の注意点!(๑•̀ㅂ•́)و✧
125:サーカスTC を二股化していてモーグユーザーの方!朗報ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
124:カニヨロ家。ツールームテントを予想外の速さで買う。の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 130:猫型焚き火台「焚き火にゃい」欲しい人がいたので売らせて頂く事にした!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-10-04 09:11)
 129:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その2! (2019-10-03 08:27)
 128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1! (2019-10-02 21:57)
 127:使って分かった!モーグの、と言うかツールームテントの使用上の注意点!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-09-29 15:24)
 125:サーカスTC を二股化していてモーグユーザーの方!朗報ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-06-29 16:47)
 124:カニヨロ家。ツールームテントを予想外の速さで買う。の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-06-28 15:02)



この記事へのコメント
こんにちは。
なかなか良さそうですね。
あとは対策次第かも。
しっかりマットを敷いて下からの冷気をカットしつつ電気毛布を敷いて使うと暖かいですよ。
寝袋がマミーじゃないならニット帽とか被ると良いですよ。
これで駄目なら上からも電気毛布でサンドですかね?

けーけー
2018年11月29日 12:06
けーさん、こんにちは!(๑•̀ㅂ•́)و✧

やはり、電気毛布は下に敷くのが良さそうなんですね₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

一応、極厚銀マットとインフレータブルマットの間にしいてやろうかと思っております。
(インフレータブルマットの上も有りなんでしょうか?)

頭のケアはすっかり抜け落ちて居ました!( ಠ ωಠ)ありゃりゃ
確かに、頭から冷えることも考えておきます!ありがとうございます!(๑•̀ㅂ•́)و✧

ますます冬キャンプへの期待が高まりました!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!

カニヨロシカニヨロシ
2018年11月29日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
電気毛布はコレにした!Sugiyama 電気掛敷兼用毛布 NA-013K!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
    コメント(2)