ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

妻は可愛い内弁慶。

キャンプにハマりたい夫(=飽き性:妻談)が内弁慶な妻(=可愛い:夫談)から『冬』キャンプへのゴーサインを勝ち取るまでを書いてみます。(勝取れるかは未定…)

え?マジで!?いいの?〜まさかの鉈DIY (๑•̀ㅂ•́)و✧

   

こんにちは!

キャンプで、どうしても欲しい物…

男の浪漫…


そう!鉈!NATA!鉈!(๑•̀ㅂ•́)و✧


ですが

「なた?いるの?何に使うの?」

薪を割るであります!((((;゚Д゚)))))))

「割れてるじゃん」

ごもっともーー!!((((;゚Д゚)))))))

「いいよ。」

え?いいの?((((;゚Д゚)))))))

「指とか落としても責任とれるんでしょ?」

無理すぎるであります!((((;゚Д゚)))))))


等という話をして、暫く月日が流れていたのであります…。


そして、


時は来ました…


翌日に、キャンプを控えた金曜日の夜でした…


工場に隣接した両親の家に向かう途中…


「鉈欲しー鉈欲しーって言うけれど。」

欲しいであります!((((;゚Д゚)))))))

「作れないの?」

え?( ゚д゚)いいの?( ゚д゚)

「作ったらいいじゃん。」

(前、作るのも駄目って言っtet…)

ありがとう!作ります!(๑•̀ㅂ•́)و✧


で、実家でのご飯もソコソコに…₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

工場に…₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾


で、出来ましたよ!

え?マジで!?いいの?〜まさかの鉈DIY (๑•̀ㅂ•́)و✧
べべん!

え?マジで!?いいの?〜まさかの鉈DIY (๑•̀ㅂ•́)و✧
ほほい!

え?マジで!?いいの?〜まさかの鉈DIY (๑•̀ㅂ•́)و✧
何度なんだろね?

鞘はダンボールだよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
え?マジで!?いいの?〜まさかの鉈DIY (๑•̀ㅂ•́)و✧


急いで一時間程で作りましたよ。( ಠ ωಠ)ウフフ
(早いのか遅いのかは不明…やったことないからね。)


材料はSKD11の焼入れ鋼。
充分な硬度だと思いますが、固過ぎて割れないか?が不安。でも、多分大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و✧


これを持って、週末、キャンプに向かったのでありました!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾


では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!





同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
130:猫型焚き火台「焚き火にゃい」欲しい人がいたので売らせて頂く事にした!(๑•̀ㅂ•́)و✧
129:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その2!
128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1!
127:使って分かった!モーグの、と言うかツールームテントの使用上の注意点!(๑•̀ㅂ•́)و✧
125:サーカスTC を二股化していてモーグユーザーの方!朗報ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
124:カニヨロ家。ツールームテントを予想外の速さで買う。の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 130:猫型焚き火台「焚き火にゃい」欲しい人がいたので売らせて頂く事にした!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-10-04 09:11)
 129:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その2! (2019-10-03 08:27)
 128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1! (2019-10-02 21:57)
 127:使って分かった!モーグの、と言うかツールームテントの使用上の注意点!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-09-29 15:24)
 125:サーカスTC を二股化していてモーグユーザーの方!朗報ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-06-29 16:47)
 124:カニヨロ家。ツールームテントを予想外の速さで買う。の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-06-28 15:02)



この記事へのコメント
こんにちは。

鉈に導かれました。

ナタまでDIYとは。

工場に鋼が。

おいらも、自作しましたが、
まったく切れませんでした。

切れ味レポ、
いつかおねがいします。

萌。

。。萌。。。。。萌。。。
2017年09月25日 13:19
。。萌。。。さん、こんにちは!(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメントありがとうございます!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

鉈で導いちゃいましたか!(๑•̀ㅂ•́)و✧

金属に関しては大概のものをDIY 出来ることに気が付いた今日この頃です₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

切れ味は良好?でしたよ?写真とかは無いですが…
節がある物だと、無理でしたが…
なんか、左手に血豆がありますが…_(:3 」∠)_

成功?だと、思います?よ?(謎)

本当に成功かは分かりませんが、楽しく薪割り出来ました!(๑•̀ㅂ•́)و✧

何よりも楽しむ事が大事さぁ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!

カニヨロシカニヨロシ
2017年09月25日 13:32
こんにちはぁ。(^-^)

最近ちょこちょこDIYされてましたが、とうとう鉈まで作っちゃいましたか‼︎ Σ('◉⌓◉’)
凄いですねぇ‼︎ (´⊙ω⊙`)

ぴーくんぴーくん
2017年09月25日 14:03
ぴーくんさん、こんにちは!(๑•̀ㅂ•́)و✧

私は、町工場の、おっちゃんなので、金属に関しては結構何でもいけます。(๑•̀ㅂ•́)و✧
木で作る方がハードルが高かったりします(๑꒪ㅂ꒪)و✧

次は鉈の取手を木製にする!(๑•̀ㅂ•́)و✧
予定!(๑´•ㅂ•̀)و✧
手に血豆が出来ましたからね!(๑꒪ㅂ꒪)و✧

では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!

カニヨロシカニヨロシ
2017年09月25日 14:38
初めましてこんにちは(^∇^)

自作の鉈にハートをガッチリキャッチされました(笑)
中々高級な鋼材で造りましたね!
普通?は板バネが一般的かな?
柄を作るならラワンパレットが自分的にお勧めです!
磨けば光りますよd(⌒ー⌒)!

Opb−KAZUOpb−KAZU
2017年09月25日 17:42
こんばんは(*^_^*)

鉈まで自作されましたか! ストーブの加工といい、お上手だな~と思っていましたが、やはり金属加工の専門家なのですね(*^_^*) 感心しました

私は鉈にしようか、手斧にしようか、悩んで結局、手斧にしました。どちらも危険な刃物ですから取り扱いに
注意ですね~気をつけましょう(^_^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年09月25日 21:26
Opb−KAZUさん、初めまして、おはようございます!(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメントありがとうございます(´。✪ω✪。`)

鉈の男心キャッチ力(謎)はかなりのものですね笑

高級鋼材が焼入れ状態で(しかも板で!)、ゴロンとしておりました( ಠ ωಠ)ウフフ
(以前の仕事の予備材ですね。)

普通は板バネで作るんですね!勉強になります_φ(・_・
板バネの仕事が欲しいっ!ლ(◉◞౪◟◉ )ლ

柄は、磨けば光る『ラワンパレット』ですね_φ(・_・

とりあえずは、妻が集めている『カマボコパレット』で作ることになりそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧
猫が集まる鉈を目指します(๑꒪ㅂ꒪)و✧

では!コメントありがとうございました!(๑•̀ㅂ•́)و✧壁|≡サッ!

カニヨロシカニヨロシ
2017年09月26日 08:22
シバちゃんさん、おはようございます!(๑•̀ㅂ•́)و✧

鉈自作の許しが出るとは思ってもみなかったので、やっつけでも、とりあえず形にしました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
後は追加工で誤魔化します!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

専門家だなんて、褒めても何も出ませんよ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

ニヘラ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

手斧!ハンドアックス!!男の浪漫すなぁ(´。✪ω✪。`)

でも、お互いしっかり気を付けましょう!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ブログで『指落ちた報告』とか、シャレになりません…((((;゚Д゚)))))))

では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!

カニヨロシカニヨロシ
2017年09月26日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
え?マジで!?いいの?〜まさかの鉈DIY (๑•̀ㅂ•́)و✧
    コメント(8)