初!憧れのひるがの高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その三!
こんにちは!
気を抜くと、すぐコメントが長くなるカニヨロシです。( ಠ ωಠ)ムウ
スガスガシイ朝を迎えたカニヨロシ一家、朝の散策に向かうのでありました₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾


いい感じの天気になりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
途中、子供達は川に行くと言うので、妻と二人で手を繋いでお散歩です₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
「あ!ノルディスク!カッコいいねー!」
ねー( ◜◡‾)(‾◡◝ )
「あのテントは?」
アレはテンマクのサーカステントだね〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
「あ!ノルディスク!カッコいいね!」
ねー( ◜◡‾)(‾◡◝ )
「あっちのは?案外カッコいいよ?」
あれもテンマクテントで、サーカスTCだね〜。
「TCって?」
テトロンコットンの略だよ〜。ポリコットンとも言うね〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
「あ!ノルディスク!」
ねー( ◜◡‾)(‾◡◝ )
あ!そこのは、モンベルのムーンライトテント!
「案外、ノルディスクって多いんだね〜。」
そうだね〜。目立つしね〜。被ると被ってる感ハンパないね〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
「………」
……∑(゚Д゚)ハッ!
「……ノルディスク嫌かも。」
………:(;゙゚'ω゚'):
……
被るの嫌いな妻の藪蛇をつついてしまった様です………_(:3 」∠)_ヤッチマッタ…
しかも、キャンプに対する妻のモットーは
「キャンプは究極のシンプル」
グランピングを目の前で見ると、何かしらの違和感を覚えた様子…。
決して否定的では無く、
「是非お呼ばれしてみたい!!(´。✪ω✪。`)」
と目を輝かせておりました₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
が、目指す所ではないな〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
って感じた様です。
色々見られたのは本当に参考になりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
壁|д゚)д゚)ジ-------
ジロジロ見てしまった方々、誠にすみませんでした┏Ф〝ペコッ
またみしてね!( ಠ ωಠ)ウフ
ハンセイ ゼロ カッ! :´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴
……_(:3 」∠)_ゴメリン
【妻と私の中での新しい発見】としましては…
・キャンプでカッコいい人達は、こなれ感が滲み出てる。
・今までは明るい色のテントが良かったけど、明るい色では、こなれ感を出すのが難しそう。
・暗い色だと、こなれ感は比較的出しやすそう。
・こなれ感を出すには、荷物の取捨選択が大事そう。ぱっ!と来てぱっ!と帰れるかどうか?
(目指す所が『究極のシンプル』ですからね…(^^;
( ಠ ωಠ)ムウ
そして、個人的なカニヨロの頭の中。
・コットン系テントは雨の時大変そうだからタープだけ(我が家のタープはtent-Mark TCwingです)で充分かな…
・ツインピルツ的なツーポールシェルターテントがいいなー。使って見たいなー。
・CIRCUS720DXならお値段もリーズナブルだなー。
・CIRCUS720DXがカッコ良さそう!
(実際に見たのはCIRCUS300ST)
・CIRCUS720DXが今にも欲しい。
・CIRCUS720DXを今夜にでもポチろう。
・ポチるなら今だ。CIRCUS720DXを。
そこで、妻のお言葉。
「うちら。短期間でこんなにブレるんだから、テントは一年くらい待たんと駄目だね。」
((((;゚Д゚)))))))あんた!エスパーかーー!!!
……_(:3 」∠)_
あっちのが良かったって悔しがるカニヨロを見たくないって事だよね!?
多分ツンデレ(๑•̀ㅂ•́)و✧ビバ内弁慶
やほう!(*゚∀゚)=3ハフンハフン
な、なんか、よくわかんない話が長くなったから、一旦打ち切りっ!(๑꒪ㅂ꒪)و✧
では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!
気を抜くと、すぐコメントが長くなるカニヨロシです。( ಠ ωಠ)ムウ
スガスガシイ朝を迎えたカニヨロシ一家、朝の散策に向かうのでありました₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾


いい感じの天気になりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
途中、子供達は川に行くと言うので、妻と二人で手を繋いでお散歩です₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
「あ!ノルディスク!カッコいいねー!」
ねー( ◜◡‾)(‾◡◝ )
「あのテントは?」
アレはテンマクのサーカステントだね〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
「あ!ノルディスク!カッコいいね!」
ねー( ◜◡‾)(‾◡◝ )
「あっちのは?案外カッコいいよ?」
あれもテンマクテントで、サーカスTCだね〜。
「TCって?」
テトロンコットンの略だよ〜。ポリコットンとも言うね〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
「あ!ノルディスク!」
ねー( ◜◡‾)(‾◡◝ )
あ!そこのは、モンベルのムーンライトテント!
「案外、ノルディスクって多いんだね〜。」
そうだね〜。目立つしね〜。被ると被ってる感ハンパないね〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
「………」
……∑(゚Д゚)ハッ!
「……ノルディスク嫌かも。」
………:(;゙゚'ω゚'):
……
被るの嫌いな妻の藪蛇をつついてしまった様です………_(:3 」∠)_ヤッチマッタ…
しかも、キャンプに対する妻のモットーは
「キャンプは究極のシンプル」
グランピングを目の前で見ると、何かしらの違和感を覚えた様子…。
決して否定的では無く、
「是非お呼ばれしてみたい!!(´。✪ω✪。`)」
と目を輝かせておりました₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
が、目指す所ではないな〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
って感じた様です。
色々見られたのは本当に参考になりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
壁|д゚)д゚)ジ-------
ジロジロ見てしまった方々、誠にすみませんでした┏Ф〝ペコッ
またみしてね!( ಠ ωಠ)ウフ
ハンセイ ゼロ カッ! :´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴
……_(:3 」∠)_ゴメリン
【妻と私の中での新しい発見】としましては…
・キャンプでカッコいい人達は、こなれ感が滲み出てる。
・今までは明るい色のテントが良かったけど、明るい色では、こなれ感を出すのが難しそう。
・暗い色だと、こなれ感は比較的出しやすそう。
・こなれ感を出すには、荷物の取捨選択が大事そう。ぱっ!と来てぱっ!と帰れるかどうか?
(目指す所が『究極のシンプル』ですからね…(^^;
( ಠ ωಠ)ムウ
そして、個人的なカニヨロの頭の中。
・コットン系テントは雨の時大変そうだからタープだけ(我が家のタープはtent-Mark TCwingです)で充分かな…
・ツインピルツ的なツーポールシェルターテントがいいなー。使って見たいなー。
・CIRCUS720DXならお値段もリーズナブルだなー。
・CIRCUS720DXがカッコ良さそう!
(実際に見たのはCIRCUS300ST)
・CIRCUS720DXが今にも欲しい。
・CIRCUS720DXを今夜にでもポチろう。
・ポチるなら今だ。CIRCUS720DXを。
そこで、妻のお言葉。
「うちら。短期間でこんなにブレるんだから、テントは一年くらい待たんと駄目だね。」
((((;゚Д゚)))))))あんた!エスパーかーー!!!
……_(:3 」∠)_
あっちのが良かったって悔しがるカニヨロを見たくないって事だよね!?
多分ツンデレ(๑•̀ㅂ•́)و✧ビバ内弁慶
やほう!(*゚∀゚)=3ハフンハフン
な、なんか、よくわかんない話が長くなったから、一旦打ち切りっ!(๑꒪ㅂ꒪)و✧
では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!
129:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その2!
128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1!
126:7/20〜21は無印良品南乗鞍キャンプ場に行ってきた!(๑•̀ㅂ•́)و✧
121:今シーズン2回目のキャンプは、福岡ローマン渓谷でぐるキャン!(๑•̀ㅂ•́)و✧
116:根の上高原保古の湖キャンプグラウンドに行ってきた!(๑•̀ㅂ•́)و✧
つぐ高原グリーンパークに行って来た!そう!それは、先週末のお話!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾その二(๑•̀ㅂ•́)و✧
128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1!
126:7/20〜21は無印良品南乗鞍キャンプ場に行ってきた!(๑•̀ㅂ•́)و✧
121:今シーズン2回目のキャンプは、福岡ローマン渓谷でぐるキャン!(๑•̀ㅂ•́)و✧
116:根の上高原保古の湖キャンプグラウンドに行ってきた!(๑•̀ㅂ•́)و✧
つぐ高原グリーンパークに行って来た!そう!それは、先週末のお話!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾その二(๑•̀ㅂ•́)و✧
この記事へのコメント
初めまして、新着から来ました。
時々読ませていただいてます(๑´ㅂ`๑)
・コットン系テントは雨の時大変そう
↑
ズバリそうですね、ポリコットン、コットンは濡れると重みが増すので運ぶのがめっちゃ大変です。
雨が降りそうなときは、極力コットンは避けてポリエステルスパンの幕(オーナーロッジ)とか、ワンポールテントとかを持っていくようにしています。
CIRCUS720DX、調べてみたら結構大きいんですね~
区画サイトでガイロープ張ると、ちょっとサイトを選びそうですね(´・ω・`)
もし買われるのであれば、テントサイズ+ガイロープの分も計算してから予約した方が良いですよ♪
ひるがの、良いですよね!!
10月の連休に行く予定にしてるんで、めっちゃ楽しみです♪
時々読ませていただいてます(๑´ㅂ`๑)
・コットン系テントは雨の時大変そう
↑
ズバリそうですね、ポリコットン、コットンは濡れると重みが増すので運ぶのがめっちゃ大変です。
雨が降りそうなときは、極力コットンは避けてポリエステルスパンの幕(オーナーロッジ)とか、ワンポールテントとかを持っていくようにしています。
CIRCUS720DX、調べてみたら結構大きいんですね~
区画サイトでガイロープ張ると、ちょっとサイトを選びそうですね(´・ω・`)
もし買われるのであれば、テントサイズ+ガイロープの分も計算してから予約した方が良いですよ♪
ひるがの、良いですよね!!
10月の連休に行く予定にしてるんで、めっちゃ楽しみです♪
ちびままさん、初めまして!おはようございます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントありがとうございます(´。✪ω✪。`)
私もちょくちょく読ませて頂いておりました。( ಠ ωಠ)ウフ
コットン系は雨撤収で重くなるんですね…
運ぶのキツイっと…_φ(・_・
やはり、少し雨模様かなぁ〜って時はポリエステル系に切り替える方が良さそうですね。
って、ポリエステル系幕を、まだ持ってないので、CIRCUS720DXが欲しいのですが…デカイかぁ…_(:3 」∠)_
今よりも省スペースかなぁ?と期待してたのですが…( ಠ ωಠ)ムウ
なんと無く、10m×5mとか、8m×7mくらいのサイトからならいけるかな?と踏んでいるのですが…
ひるがの。良かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
10月だと星空も、より綺麗でしょうね!
晴れます様にっ!
はれっはれっ
₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾
はれっはれっ
謎の晴れダンスを披露した所で!
では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!
コメントありがとうございます(´。✪ω✪。`)
私もちょくちょく読ませて頂いておりました。( ಠ ωಠ)ウフ
コットン系は雨撤収で重くなるんですね…
運ぶのキツイっと…_φ(・_・
やはり、少し雨模様かなぁ〜って時はポリエステル系に切り替える方が良さそうですね。
って、ポリエステル系幕を、まだ持ってないので、CIRCUS720DXが欲しいのですが…デカイかぁ…_(:3 」∠)_
今よりも省スペースかなぁ?と期待してたのですが…( ಠ ωಠ)ムウ
なんと無く、10m×5mとか、8m×7mくらいのサイトからならいけるかな?と踏んでいるのですが…
ひるがの。良かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
10月だと星空も、より綺麗でしょうね!
晴れます様にっ!
はれっはれっ
₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾
はれっはれっ
謎の晴れダンスを披露した所で!
では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!