ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

妻は可愛い内弁慶。

キャンプにハマりたい夫(=飽き性:妻談)が内弁慶な妻(=可愛い:夫談)から『冬』キャンプへのゴーサインを勝ち取るまでを書いてみます。(勝取れるかは未定…)

ガイロープ3m(๑•̀ㅂ•́)و✧

   

おはようごさいます!

今日までお仕事カニヨロシでございます┏Ф〝ペコッ

結構前に頼んだつもりのガイロープ3m(๑•̀ㅂ•́)و✧やっと届きましたよ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

ガイロープ3m(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんな紙袋でぇ〜

ガイロープ3m(๑•̀ㅂ•́)و✧
入ってた!

コレで、テントの入り口のハネ?スカート?とタープを連結したり出来ます(๑•̀ㅂ•́)و✧
(先日のゴムで引っ掛ける奴もこの用途です。)

二本使ってタープの真ん中にランタンを引っ掛ける事も(๑•̀ㅂ•́)و✧

(って書きながら10mの物も手配してた事を思い出す記憶力低下中の41歳でした。www(´。涙ω涙。`))

張り綱とペグは予備が欲しいと思っていたので、一応揃ったことになります。(๑•̀ㅂ•́)و✧

よし!ソロソロ、妻の『最近、何やらよく物が届いているけど不要なもの買ってないよね!?』オーラが怖いけど!



ガイロープ3m(๑•̀ㅂ•́)و✧



なんとかなるさ!

なるよな!?

な…?






((((;゚Д゚)))))))ナラネ- カモ シラン !


では!壁|≡サッ!



同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
130:猫型焚き火台「焚き火にゃい」欲しい人がいたので売らせて頂く事にした!(๑•̀ㅂ•́)و✧
129:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その2!
128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1!
127:使って分かった!モーグの、と言うかツールームテントの使用上の注意点!(๑•̀ㅂ•́)و✧
125:サーカスTC を二股化していてモーグユーザーの方!朗報ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
124:カニヨロ家。ツールームテントを予想外の速さで買う。の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 130:猫型焚き火台「焚き火にゃい」欲しい人がいたので売らせて頂く事にした!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-10-04 09:11)
 129:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その2! (2019-10-03 08:27)
 128:9/14〜15で行って来たのはマキノ高原キャンプ場!(๑•̀ㅂ•́)و✧その1! (2019-10-02 21:57)
 127:使って分かった!モーグの、と言うかツールームテントの使用上の注意点!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-09-29 15:24)
 125:サーカスTC を二股化していてモーグユーザーの方!朗報ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-06-29 16:47)
 124:カニヨロ家。ツールームテントを予想外の速さで買う。の巻!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2019-06-28 15:02)



この記事へのコメント
おはようございます。(^-^)

ガイロープとペグの予備、やっぱり必要ですよねぇ。(。・ω・。)
私、必要最低限しかまだ持ってないもので。。。(^_^;)

デビューしてからでないと、我が家は必要性を理解してもらえないかなぁ。(*'ω'*)

ぴーくんぴーくん
2017年08月12日 10:27
ぴーくんさん、こんにちは!

ペグははじめに買うときに予備まで買っておいたのです( ಠ ωಠ)ウフ

ガイロープの予備は初キャンプ時に必要性を感じた次第です。
(予備と言うより、ロープが欲しいと感じました。)

必要な物は『さらっ』と確認して、「へー。」位のリアクションを頂いた後、ポチりとしております。((;゚Д゚)))

サイズが小さければ大概スルーして貰えますよ!?

た、多分…((((;゚Д゚)))))))

では!壁|≡サッ!

カニヨロシカニヨロシ
2017年08月12日 11:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ガイロープ3m(๑•̀ㅂ•́)و✧
    コメント(2)