みなさま、こんにちは!
今日は、ゴールデンウィーク最終日に行って来たキャンプのお話です!(๑•̀ㅂ•́)و✧
行って来たのは、根の上高原保古の湖キャンプグラウンド!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
中津川&恵那インターの南側、根の上高原にある、保古の湖という湖のほとりにあるキャンプ場です!(๑•̀ㅂ•́)و✧
なんと、予約はゴールデンウィークに入ってから!?しかも2サイト!(๑•̀ㅂ•́)و✧
空いててラッキー( ಠ ωಠ)ウフフ
普通のサイトは林間サイトの様ですが、この日空いていたのは芝サイト。
こんな感じに設営しました。
タープの片方をテントの天辺から伸ばしたロープに結びましたもう二度とやらないめんどい。(´。涙ω涙。`)めんどい
タープがだるんとしてるので、別の方向から。
(何も解決はしていない)
あんま変わんないからちょっと角度を変えて
(やっぱり何も解決はしていない)
ちょっと上手く張れた(様に見える)!(๑•̀ㅂ•́)و✧
この日はインナーテントを五角形から四角形にして見ましたが、上手く張れました。よかった!(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして、電気毛布のお陰でぬっくぬく!(๑′ᴗ‵๑)
なのは、シュラフの中(身体)だけで…
シュラフから出てる顔はっ!!!!(๑′ᴗ‵๑;)
「えっ!???」
【アテンション】
以下、表現が汚いのでご注意下さい。
ご飯食べながら見ないでね(๑′ᴗ‵๑)ヨロシク!
【始まり】
詰まりすぎてすすっているのにすすれてなくてたれるだと!?!?
何っ!?
詰まりすぎてかむことも出来ないだと!?!?
完全に死んでやがる!!!!
((((;゚Д゚)))))))恐るべし!!!!
【終わり】
_(:3 」∠)_
どうやら、サーカスTCのインナーテントが蚊帳なので、一切の保温を受け付けず、さらに、二股にしたポールが高いのか、スカートからの隙間風が凄かったのが敗因の様でした…。
夏は最高だろうね!(๑꒪ㅂ꒪)و✧
ただ、電気毛布&ポータブル電源はバッチリでしたよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
根の上高原保古の湖キャンプグラウンドもなかなか良いキャンプ場でした。
「何よりスタッフさんが良い!」と妻が言っていました。(╬ ಠ 益ಠ)よかったよかった。
あ、顔文字間違えたや。( ಠ ωಠ)ウフフ
そして、帰りに湖に寄ってスワンボートに乗って帰りましたとさ。₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
今年も楽しいキャンプシーズンが始まりました₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!