皆さま、こんばんは!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ついに、ブログが生活に追い付きましたよ!
先週末に行って来た、つぐ高原グリーンパークのお話です!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
つぐ高原グリーンパークは道の駅に併設?されたキャンプ場です。
我が家は道の駅では何もしませんでしたけどね。( ಠ ωಠ)
愛知県は西三河からは、3時間弱かかりました。
土曜日は、上の娘の学芸会があったので、出発が4時頃。
この時期は香嵐渓がライトアップされている為、夜でも渋滞が発生した関係でキャンプ場に着いたのは周りはもう真っ暗な7時チョイ手前でした…_(:3 」∠)_
つぐ高原グリーンパークでは、星の観察会を無料で開催してくだすっているので、妻に子供達を連れて行ってもらいました。
その隙に…
circusTCの初張り開始です(๑•̀ㅂ•́)و✧
サーカスTCは、購入前の妄想段階からツーポール化をするつもりでした(妄想段階では、スリーポールまで膨らみましたwww)ので、妻のイナイコノスキに、ツーポールの最終組付けを〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
そんでもって、設営〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
が、完了する前に妻が登場っ!?
あ、案外早かったのね。((((;゚Д゚)))))))
妻「いきなり二股なの?まずは普通に建てたら?」
((((;゚Д゚)))))))き、今日みたいな風の無い日が初張りにはもってこいだと思われるのであります!
((((;゚Д゚)))))))風が強いと何があるかわかりませんから!
妻(可愛い)「なるほどね。」
(๑•̀ㅂ•́)و✧なるほどね!イタダキマシタ!
そして、手伝ってもらってサクッと立ち上がりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして、インナーをぶら下げて設営は完了。
ワンポール(ツーポールですけども)は設営が楽ってのは本当でした₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
サーカスTCの設営は妄想期間にスマホの画面が割れる程動画を見ましたからね( ಠ ωಠ)ウフフ
雨予報ではありませんでしたが、夜露対策の為にタープを張りました₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
結果、こんな感じに
お隣さんが、23時になっても声がデカイ(とても)元気なお父さんだったので、こちらも気兼ね無く焚き火を楽しみました₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
途中、子供達とトイレに行きすがら見上げた星空は今まで子供達に見せる事が出来た中で一番のものだったのでは?と思います(๑′ᴗ‵๑)
そして、子供達と妻がテントでお休みになった後、しばらく、焚き火を楽しみ、荷物をタープの下に片付けて私も寝ましたが、寝る直前にまだ起きていた妻から、底冷えがするとのお告げがっ!!
((((;゚Д゚)))))))と、とりあえず、寝てみるであります!
ドキドキしながら寝袋に滑り込むと…
…
(u_u)..zzzZZ
あっちゅうまにワタクシは寝るのでありました…。
2日目に続くっ!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!