おはようございます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
なんか、タイトルの(๑•̀ㅂ•́)و✧と、数字の2とか、3が、合体するのが気になったけど、直らないので気にしないことにしたカニヨロシです。┏Ф〝ペコッ
【あらすじ】
えっと、焚き火して、ゆったりと時間が過ぎて行きましたと。
(自分のミスは水に流すことにするマル)
おっと!
そう!これ!
これ!!
これ!!!
実践投入してきましたよ!?
って、気が付きましたか?
これっ!
コレがそうですよー皆さーん!(๑•̀ㅂ•́)و✧
長い薪もなんのその。
燃焼効率も良いらしく、灰もほとんど残りませんでした!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ただ、コレをバーベQセットとして使おうとしたので、炭がとても少なくなってしまったのでした。
こんな風ね。
失敗失敗。よし!次頑張ろー!おー!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ただただ、パパ友さんに感謝です!(´。✪ω✪。`)ありがとー!
よし!
で!
朝!!
下の娘に起こされて。5:30ゴロ?
外に。
清々しい朝です。
キャンプの醍醐味って感じで、河原をお散歩。
うーん!なかなか良い天気!
(ちょっと曇ってた方が暑くなくて好き)
(ただ、乾燥撤収が心配)
サイトに戻ってのんびりしていると、
管理人さんが、栗をプレゼントしてくれました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
娘達が起きた後、管理人さんに教えて貰った剥き方をこれ見よがしにレクチャーしました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
管理人さんありがとうございました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
でもって、サイトを色んな角度から撮ってみたりもしました〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
表から〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
裏から〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
ブラブラと、キャンプ場の設備なんかも。
トイレ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
妻「写真で見るよりきれいだった。アリです。」
温水シャワー〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
妻「このシャワーに入る勇気はない。ゴメンね。」
洗い場〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
洗剤からスポンジまであるのは良いですね。(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝ご飯はお隣さんが、パンケーキを焼いてくれてうまうまと食べました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
下の娘に頼まれて、蝉の抜け殻を探したのですが、無かったので、
「蝉の抜け殻は無かったけど、『蝉の抜け殻が見つからなかった思い出』が出来たね?」
と、苦し紛れに言った所。
下の娘には好評だったらしく、お家に帰った後も、下の娘から、
「蝉の抜け殻は無かったけど、『蝉の抜け殻が見つからなかった思い出』が出来たよねー(´。✪ω✪。`)」
と、言ってもらえて、父ちゃんは(とても嬉しい思い出』が出来ました。
(๑′ᴗ‵๑)ありがとう
とか、そんな事があったりで、川で遊んだりした後、
管理人さんの「チェックアウトはゆっくりで良いですよ!」
というお言葉に甘えて、ゆったりと撤収中に、
私の腕に一滴。
ぽつり。
雨っ!?
となって、急いでかたしましたが、私が感じた一滴だけでした。(^_^;)
そして、せっかく、浜松に来たのだからと、『さわやか』に!
そう!ハンバーグの『さわやか』さんです!
静岡にお寄りの際は是非。
オススメです(๑•̀ㅂ•́)و✧
美味しくお昼ゴハンを食べた後、お家に帰るのでありました〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
楽しいキャンプでした!(๑•̀ㅂ•́)و✧
お隣さんもありがとさんでした!(๑•̀ㅂ•́)و✧
では!(」 ゚Д゚)」サラバ!!壁|≡サッ!